永代管理墓とは
霊園
永代管理とは、管理料の一括前払い制度を指します。以後、一切管理費は必要ありません。
その場所において後継者に代わり永代にわたって責任ある供養・管理を行い、皆様の安心・安寧をお約束いたします。
ちなみに「永代供養」とは、お墓参りできない方に代わって、あるいはお墓参りしてくれる人がいなくても、お寺様や霊園などが管理・供養を行うことを指します。
永代管理墓のメリット
- 石塔・お墓がその場所にずっとあることの安心感
- 50年、100年経っても追加の管理費請求がない
- 管理費の値上がりが発生しても差額は必要ない
ぶつだんのもりの永代管理墓
霊園によっては後継者のいない、無縁墓になる可能性のある方の申し込みを制限しているケースがございますが、ぶつだんのもりの「羽ノ浦ロイヤルパーク」「法花ロイヤルパーク」「名方池ロイヤルパーク」は後継者がいなくても生前にお申し込みすることができます。
一般墓域であっても、50年分の管理費を一括で納めていただくことにより、永代管理墓と同様に以後の管理費は必要なくなり、永代に渡りその場所に安置いたします。
年2回、春と秋の彼岸に合同法要を実施いたします。